11月10日(金) 新幹線出前授業&ブックトーク
今日は、昨日までの好天とは一転して、雨降りの一日になりました。
今日は、2時間目に、県の新幹線建設推進課の方が来てくださって、1年生に新幹線出前授業をしてくださいました。来年の3月16日に迫った北陸新幹線の福井・敦賀開業に向けて、新幹線や新しくできた駅などについて、クイズを交えながら説明してくださいました。1年生の子どもたちは、お話を聞いて、知っている言葉が出てくると、敏感に反応していました。
2年生(4時間目)と3年生(3時間目)のところには、三国図書館の司書の方が来てくださって、ブックトークをしてくださいました。3年生には、「雨」「水」をテーマにした本を5冊、2年生には「秋」をテーマにした本を6冊、読み聞かせをしたり、一部を紹介したりしてくださいました。子どもたちは、集中してお話を聞いていました。それぞれ紹介してくださった本をしばらく貸していただけるということで子どもたちは大喜び。さっそく借りる順番が埋まっていきました。
このように外部の方々の力もお借りしながら、これからも子どもたちに様々な学びの場を用意していけるといいなと思います。
11月の表示まももになって良かった☺️
投稿: 大塚 | 2023年11月10日 (金) 20:12
まって誤字ってた「まともになってて良かった」ね
投稿: 大塚 | 2023年11月10日 (金) 20:16