« 1月25日(木) 授業の様子(4年 学活) | メイン | 1月30日(火) 栄養士訪問(1年) »

2024年1月26日 (金)

1月26日(金) ふれあいミュージアム(5年 6年)

 今日の3時間目、4時間目に県文化課と県歴史博物館の学芸員の方が来校され、ふれあいミュージアム(出前授業)が開かれ、加戸地区の昔のことをいろいろと教えていただきました。今日来校された学芸員の方は、坂井町の大関地区にお住まいの方でした。
 はじめに、現在の三国町やあわら市がのっている2万5千分の1の地形図医をいただきました。地図を分けてもらってすぐに「加戸小見つけた。」と言う子もいて、学芸員の方も驚いていました。
 次に、同じところがのっている120年ほど前の地図を見ました。「戸加?」「山平?」「運動公園がない。」など、いろいろなことに気づいたようで、このときの子どもたちの驚きが一番大きかったようです(6年生は、昔は右から読んだ、ということを再確認していました。)。
 そして、その頃には、まだ、加戸地区に茶畑はなかったこと、学校は、お寺にあったことなど昔の話を聞かせていただきました。
 3枚目に、1933年と1970年の地図を見て、茶畑があることを確かめ、お茶を売って暮らしが豊かになり、子どもの数も増えていったというお話を聞かせていただきました。
 3枚の地図を見比べるだけでもいろいろなことがわかりました。学芸員の方は、今回の授業のために、加戸地区の歴史についていろいろと調べてきてくださいました。授業が終わって、さっそく学芸員さんに質問している子もいました。今回の授業をきっかけに、加戸地区のことをもっと知りたいと思ってくれる子がいたらいいなと思いました。

Img_5441_2

Img_5442_2

Img_5450

Img_5469

Img_5472

Img_5486

コメント

コメントを投稿