1月10日(水) 版画
昨年12月から取り組んでいる版画。今日は、1年生と4年生が「刷り」に取り組んでいました(4年生は12月に続き2回目です。)。
丁寧に彫り進めたり、工夫して版を作っていたりしていたので、どんな刷り上がりになるのか楽しみにしていた子が多いのではないでしょうか。
ローラーでインクを練る音やバレンでこする音が聞こえたり、ワクワクしながら紙を板からはがすときの子どもたちの顔や廊下に掲示された作品などを見たりすると、今年も「版画の時期」が来たなあと感じます。
« 1月9日(火) 3学期スタート | メイン | 1月11日(木) 授業の様子(全学年 国語) »
昨年12月から取り組んでいる版画。今日は、1年生と4年生が「刷り」に取り組んでいました(4年生は12月に続き2回目です。)。
丁寧に彫り進めたり、工夫して版を作っていたりしていたので、どんな刷り上がりになるのか楽しみにしていた子が多いのではないでしょうか。
ローラーでインクを練る音やバレンでこする音が聞こえたり、ワクワクしながら紙を板からはがすときの子どもたちの顔や廊下に掲示された作品などを見たりすると、今年も「版画の時期」が来たなあと感じます。
コメント