« 2月7日(水) 福祉活動に役立ててください | メイン | 2月9日(金) 新1年生との交流会(1年) »

2024年2月 8日 (木)

2月8日(木) 授業の様子(2年体育)

   今日は、くもり空の一日となりました。立春を過ぎました。この冬は暖冬といわれていて、例年に比べ暖かい冬ですが、風はまだまだ冷たいです。
 今日2時間目の2年生の体育の様子をお伝えします。
 はじめは、なわとびをしていました。二重跳びに挑戦する子、二重跳びの記録更新を目指す子、二重あや跳びに挑戦する子など様々でした。「先生、見て、見て。」という子や「○○くん、すごいよ。二重跳び100回超えたよ。」という子どもたちの声を聞いて、とてもうれしくなりました。
 次に、跳び箱の開脚跳びをしていました。またいで、座って、下りてを何回か練習した後で助走をつけて跳び越えていました。中には、もう少しのところで飛び越えられない子もいますが、多くの子は軽々と跳び越えていました。
 片付けも後始末も協力して行う姿に2年生の成長を感じました。3時間目が始まる直前のちょっとした隙間時間にも廊下でなわとびに取り組む子がいました。2年生、元気いっぱいです。

Img_6034

Img_6036

Img_6038

Img_60402

Img_6058

Img_6090

コメント

コメントを投稿