« 2023年3月 | メイン | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月28日 (金)

4月28日(金) 朝の様子

連休前の金曜日28日の朝の様子です。
 1年生は、国語の「なんていおうかかんがえよう」で、教科書を見たり、先生の動作を見てなんて言えばよいのかを考えて、元気よく発表していました。
 2年生は、国語の「ふきのとう」の音読劇の発表をしていました。1,2年生の仲良し集会で1年生に披露するようです。
 3年生は、国語の時間に書いた作文をタブレットで写真に撮り、「提出箱」に提出しました。タブレットで他の子の作文を読んでいました。
 4年生は、運動会に向けて、100m走。一度タイムを計った後に、再チャレンジしている子もいました。
 5年生は、算数の授業。チャイムが鳴ると、素早く準備して、すぐに授業に集中している子ばかりでした。さすがです。
 6年生は、さわやかな晴天の下、グラウンドに出て、卒業アルバム用の集合写真撮影をしていました。今日の天気のようにさわやかな笑顔をたくさん見ることができました。

 掃除の様子も見て回りました。どの掃除場所も、静かに取り組んでいる子ばかりで感心しました。今日の天気のようにさわやかな気持ちになりました。

Img_86392

Img_8641

Img_8638

Img_8646

Img_8608

Img_8615

Img_8635

Img_6655

Img_6656




2023年4月27日 (木)

4月26日(水)授業風景

26日(水)には、1年生を迎える会の他に1年生の心電図検査、3、6年生の内科検診もありました。
 学校生活に、かなり慣れてきた様子の1年生。心電図検査の順番を待つ間の様子は、数日前の内科検診の時よりも、静かに待つことができるようになっていました。
 内科検診での6年生の様子はというと、静かに、しかもきちんと整列して待っていました。さすがです。1年生も5年後には、こんなふうにできるように成長するのだろうなあと思いました。
 他の学年の授業の様子もお知らせします。
 2年生は、図工「ひかりのプレゼント」。6色の透明カラーシートを好きな形に切って、透明の台紙にはっていました。光をとおして見ると、どんなふうに映るのかが楽しみです。
 3年生は、縦長の画用紙にタケノコを描き、2色の絵の具で塗り分けていました。元気そうなタケノコが描かれていました。こちらも完成が楽しみです。
 4年生は、AETのアメリア先生と一緒に外国語の学習をしていました。教科書の挿絵に書いてあるものを、英語ではどのように言うのかを聞いて、みんなで発音をしていました。
 5年生は、道徳「いつも全力で」。元メジャーリーガーのイチロー選手の生き方から、何を学べるかを考え、それぞれの意見を発表していました。
 今、どのようにするといいのかを考えて行動できたり、楽しそうに学習に取り組んだりしている子どもたちの様子見ると、とてもうれしくなります。

Img_8575

Img_8577

Img_8587

Img_8597

Img_8599

Img_8590

Img_8596

Img_8579

Img_8588

2023年4月26日 (水)

4月26日(水)1年生を迎える会

   26日(水)に1年生を迎える会がありました。
 6年生の班長に先導されて入場してくる1年生を、温かい拍手で迎えました。
 代表の挨拶の後、各班に分かれて自己紹介をしました。その後は、班ごとの集合写真を撮り、6年生が考えたゲームで交流しました。「ハンカチ落とし」「花いちもんめ」「だるまさんが転んだ」「新聞じゃんけん」など、1年生から6年生までが楽しむことができるように考えられていました。みんなの笑顔があふれる時間になりました。
 1年を通して、いろいろな場面で、縦割り班での活動をします。異学年の交流を通して、温かい集団づくり、豊かな心の育成を目指していきます。

Img_8523

Img_8531

Img_8538

Img_8550

Img_8565

Img_8566

Img_8572

Img_8573

Img_8551_2

4月25日(火)自分の命は自分で守る

   25日(火)に1、3、6年生対象の交通安全教室がありました。
 1年生は、横断の仕方や駐停車した車の横を安全に通過する方法などをグラウンドに設けられたコースで学びました。
 3年生は、教室で自転車の交通安全についてのお話を聞いた後、グラウンドに出て、道路での安全な自転車の乗り方について学びました。何周かすると、止まり方、安全確認の仕方など大変上達しました。
 6年生は、3年生のときに学んだ自転車の安全な乗り方について、DVDを見た後、ワークシートを使って復習しました。
 どの学年も、今日学んだことをしっかりと心がけて、交通事故に遭わないように気をつけてほしいと思います。

Img_8496_2

Img_8503

Img_8499

Img_8510

Img_8515

Img_8516

Img_8518

Img_8519

Img_8495

Img_8501

2023年4月25日 (火)

4月24日(月)授業風景

行事などがあるときには、その様子をお知らせすることが多いのですが、普段の授業の様子も時々お知らせしていこうと思います。
 24日(月)の様子です。
1年生は、内科検診でした。静かに順番を待つことができていました。
2年生は、道徳。「いなばのしろうさぎ」のお話を静かに聞いていました。
3年生は、書写。初めての毛筆に挑戦。筆を持つ姿が少し緊張気味でいい感じに見えました。
4年生は、写生。先生からのお話の後、タブレットで「学校で好きな場所」の写真を撮りに散らばっていきました。
5年生は、体育館でリレーのバトンパスの練習中でした。
6年生は、赤と青に分かれて、運動会の応援についての話し合いをしていました。

 それぞれの学年が、落ち着いて学習に取り組む様子を見ることができ、うれしく思えた午後のひとときでした。

Img_8468

Img_8474

Img_8472

Img_8476

Img_8483

Img_8486

Img_8487

2023年4月24日 (月)

4月21日(金)ご来校ありがとうございました。

21日(金)、今年度初めての授業参観を行いました。たくさんの保護者の皆様に来ていただきました。本当にありがとうございました。どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいました。子どもたちが学んでいる様子はいかがでしたか。いつも以上に張り切っていた子、いつもより緊張している様子の子など様々でした。多くの保護者の皆様に子どもたちの様子を見ていただくことができて大変うれしく思います。同時に、改めて皆様の期待の大きさと学校の責任の大きさを感じているところです。
 また、引き続き行ったPTA総会、学級懇談会、PTA各委員会にも多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。

Img_8432

Img_8430

Img_8427

Img_8453

Img_8442

Img_8440

Img_6636

Img_8456

Img_8455

Img_8454

Img_8457

Img_8458

Img_8459

Img_8460

Img_8463

Img_8464

Img_8466












2023年4月21日 (金)

4月20日(木)1年生学校探検

1年生は、入学して10日。少し小学校生活に慣れてきた頃でしょうか。そんな1年生が学校内のいろいろなところを見て回りました。
はじめは校長室。ソファーに座り、「うわぁ。フカフカで気持ちいい。」という声が聞こえました。
次は職員室。教頭先生に「どんなお仕事をしていますか。」とインタビューしました。その後は、図書室へ。工事に向けて、本棚の本が少なくなっています。工事がすんだら、きれいになった図書室でたくさんの本を読んでもらいたいです。
最後は、音楽室へ。たくさんある楽器を前に、「なんていう楽器かなあ。」「いくつあるのかなあ。」という声が聞こえました。

校舎の工事のため不便をかけることになり、子どもたちには申し訳ないですが、きれいな校舎になるのを楽しみに頑張っていきたいですね。

Img_84172_3

Img_84192_3

Img_8420_3





Img_8421_3

Img_8422_3

Img_84243_4

2023年4月20日 (木)

4月20日(木)体力アップタイム

今年度も月曜日と木曜日の「加戸っ子タイム」は、「体力アップタイム」として、マラソンやなわとびに取り組みます。今日20日(木)に、今年度初めての「体力アップタイム」がありました。
低学年(1年生は初めてなので見学)、中学年、高学年に分かれて、それぞれのコースを走りました。一生懸命に走っている子が多く、あまり得意ではない子(?)も自分のペースで時間いっぱい走っていました。
「体力アップタイム」だけでなく、体育の時間や休み時間などを利用して、それぞれに体力アップに励んでほしいと思います。

Img_8400

Img_8402

Img_8404

Img_8405_2

Img_84102

Img_8415

Img_84142

Img_8416




2023年4月19日 (水)

4月19日(水)児童集会

19日(水)に、今年度初めての児童集会がありました。今回は、各委員会の委員長、副委員長になった6年生が、自己紹介や活動内容、委員会からのお願いを全校児童に伝えました。
発表した6年生の態度はとても立派でした。そして、発表をしっかりと聞き、温かい拍手をした1年生から5年生までの態度も素晴らしかったです。
みんなが気持ちよく、楽しく生活できるように、それぞれの委員会が工夫して、様々な活動に取り組んでほしいと思います。

Img_8393_2

Img_8389_2

Img_8391_2

Img_8394_2

2023年4月18日 (火)

4月18日(火)挑む。

18日(火)は、全国の小学校6年生、中学校3年生が「全国学力・学習状況調査」に挑んでいます。本校の6年生も、真剣な表情で一つ一つの問題に取り組んでいました。
また、2年生から5年生も「坂井市学力テスト」に挑みました。
1年生はひらがなの学習が始まっています。
どの学年の児童もそれぞれの課題に挑む姿が見えました。

Img_83732

Img_8374

Img_8375

Img_8369

Img_8370

Img_8371





加戸小学校