2024年4月23日 (火)

4月23日(火)   交通安全教室

   今日は、1、3、6年生対象の交通安全教室がありました。
 1年生は、横断の仕方や駐停車した車の横を安全に通過する方法を学びました。はじめに保育園、幼保園の頃からなじみのある「できるニャン」の動画を見た後、グラウンドに設けたコースで実際に歩いてみました。
 3年生は、教室でヘルメットについてや自転車の交通安全についてお話を聞いた後、グラウンドに出て、道路での安全な乗り方について学びました。周回を重ねるごとに、止まり方、安全確認の仕方が上達していました。
 6年生は、「ヘルメットー命を守る安全装置」と「事故から学ぶ自転車のルール」という2つの動画から、ヘルメット着用の大切さや自転車に乗るときのルールについて再確認しました。
 どの学年も、今日学んだことをしっかりと心がけて、交通事故に遭わないように気をつけてください。

Img_8497_3

Img_8500_2

Img_8505_2

Img_8515_2

Img_8518_2

Img_8521_2

Img_8529_2

Img_8534_3

Img_8535_2

4月22日(月)   委員会活動

 今日は、6時間目に5、6年生が委員会活動を行いました。前回は、活動の内容を知ったり、委員長、副委員長の選出を行ったりしたので、本格的な活動は、今日が初めてでした。
 加戸っ子委員会は、運動会のスローガンについて、みんなに答えてもらうアンケートを作っていました。
 情報委員会は、お昼の放送の企画について話し合ったり、放送機器の取り扱いについて確認していました。
 保健委員会は、手洗い場の液体石けんの補充やトイレットペーパーの補充のために校舎内を回っていました。
 図書委員会は、本の整頓をした後、みんなにたくさん読んでもらうための企画としてビンゴカードを考えていました。
 給食委員会は、食事のマナーについて呼びかける劇の内容を話し合っていました。
 体育委員会は、体育器具室の整頓やボールの空気入れをしていました。ゼッケンをきれいにたたみ直している子もいました。
 環境委員会は、ゴミを集めて回ったり、清掃用具の点検のために校舎内を回っていました。
 どの委員会の子も張り切って活動している様子で、うれしくなりました。さすが、よく働く加戸っ子です。

Img_8492

Img_8495

Img_8485

Img_8467

Img_8490

Img_8484

Img_8481

2024年4月19日 (金)

4月19日(金)   ご来校ありがとうございました。

   本日は、今年度初めての授業参観を行いました。たくさんの保護者の皆様に来ていただき、子どもたちが学習に取り組む様子を見ていただきました。子どもたちが学習する様子はいかがでしたか。いつも以上に張り切っていたり、いつもより緊張していたりしていたように思います。どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいる様子を多くの保護者の皆様に見ていただくことができてうれしく思います。今年度も保護者の皆様のご期待に応えられるよう、教職員一同、精一杯努めてまいります。どうぞよろしくお願いします。
 また、引き続き行われたPTA総会、学級懇談会、PTA各委員会にも多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。

Img_8373

Img_8377

Img_8390

Img_8386

Img_8416

Img_8385

Img_8426

Img_8429

Img_8438

Img_8436

Img_8430

Img_8433

Img_8419

Img_8453

Img_8456

Img_8458

Img_8459

2024年4月18日 (木)

4月18日(木)   学力調査&歯科検診

   今日は、「全国学力・学習状況調査」が行われました。本校の6年生も真剣な表情で問題に取り組んでいました。
 また、2~5年生は「坂井市学力テスト」に取り組みました。どの学年も静かに集中して取り組んでいる様子でした。
 また、5、4、1年生の歯科検診も行われました。きちんと並んで静かに待つ態度、歯科医の先生にしっかりと挨拶できる様子はとても立派でした。
 今年も加戸っ子は、新年度のスタートから落ち着いた様子で過ごしています。

Img_8362_2

Img_8371

Img_8369

Img_83642

Img_8366

Img_8361

2024年4月17日 (水)

4月17日(水)   児童集会

   今日は、2時間目と3時間目の間の加戸っ子タイムに、今年度初めての児童集会がありました。今回は、各委員会の委員長、副委員長になった6年生が、自己紹介や活動内容、委員会からのお願いを全校児童に伝えました。
 発表した6年生はとても堂々としていました。また、1年生から5年生までの態度も素晴らしく、集会が始まるまで静かに待ち、発表をしっかりと聞いていて、見ていてとてもうれしい気持ちになりました。
 みんなが気持ちよく、楽しく生活できるように、それぞれの委員会が工夫して、様々な活動に取り組んで欲しいと思います。

Img_8348

Img_8349

Img_8350

Img_8356

2024年4月16日 (火)

4月16日(火)   スイカの苗植え

   今日は、5時間目に、3年生がスイカの苗植えをしました。(数本ですが、カボチャの苗も植えました。)加戸小学校の学びの特色である勤労生産学習の1つ、スイカの栽培を、今年も3年生が体験します。勤労生産学習のボランティアの方々に苗の植え方を教えていただいた後、「おいしくなあれ。」と声をかけながら、苗を植えていきました。植え終わった後には、水やりもしました。これから、つるの伸ばし方、藁敷き、マット敷きなどスイカの生長に合わせて、収穫まで学習が続いていきます。今年はどんな実りになるのか楽しみですね。

Img_8304

P10191572

Img_8329

Img_8332

Img_8342

Img_8344

2024年4月15日 (月)

4月15日(月)   はじめてのクラブ活動

   今日は、6時間目に、新年度になって初めてのクラブ活動が行われました。
 今年の前期クラブは、「合唱」「運動遊び」「バドミントン」「イラスト」「卓球」「プログラミング」の6つです。
 体育館では、大きな歓声とともに、楽しそうに体を動かす子どもたちの姿を見ることができました。音楽室では、合唱クラブが、高音と低音の両方のパートを歌ってみていました。イラストやプログラミングクラブは、ひと声も発しないで、集中して活動に取り組んでいました。
 今年初めてクラブ活動を体験する4年生はもちろん、5,6年生にとっても楽しい時間になることを願っています。

Img_8269

Img_8270

Img_8275

Img_8277

Img_8280

Img_8282





2024年4月12日 (金)

4月12日(金)   はじめての掃除

   今日は、2時間目と3時間目の間の加戸っ子タイムに掃除をしました。新年度になって初めての、1年生も加わっての掃除です。
 班長の6年生はもちろん、5年生の中にも班長になった子がいて、とても張り切ってそうじに取り組んでいました。
 教室掃除では、2年生が机と椅子を軽々と運んでいる姿(1年経つと、こんなに成長するのかと驚きました。)、1年生がまねをして机と椅子を持ち上げる姿、それを手伝う6年生の姿などを見ました。
 それぞれががんばっている姿を見ることができました。とてもうれしい気持ちになりました。せっかくきれになった校舎です。みんんで力を合わせて掃除に取り組み、きれいな校舎を長く保っていきたいなと思います。

Img_8175

Img_8177

Img_8179

Img_8181

Img_8183

Img_8185

Img_8186

2024年4月11日 (木)

4月11日(木)   身体計測

   今日は、2時間目に身体計測を行いました。身長、体重、視力、聴力の測定をしました。
 記録などの計測の補助をする6年生の頼もしい姿、1年生を引率する6年生の誇らしげな姿を見ることができました。
 6年生になってまだ数日ですが、一気に頼もしく見えるから不思議です。
 6年生だけでなく、1年生は行儀よく6年生について行っていましたし、他の学年の子どもたちも、静かに順番を待ったり、静かに移動したりする姿を見ることができ、子どもたちの成長を感じることができました。

Img_8047

Img_8050

Img_8056

Img_8059

Img_8062

Img_8065

Img_8067

2024年4月10日 (水)

4月10日(水)   桜の木の下で

   昨日の雨から一転して、今日は青空が広がる1日となりました。
桜は散らずに子どもたちを待っていてくれたようです。風はまだ冷たかったのですが、さっそく、1年生と4年生が外に出て、桜の木の下で遊んでいました。
 うんていにぶら下がったり、滑り台で遊んだり、走り回ったりして、子どもたちの表情は笑顔でした。中には、4年生の女子が1年生をおんぶしている姿も見ることができました。4年生になってまだ数日ですが、さっそくお姉さんらしい振る舞いに成長を感じました。

Img_8013

Img_8016

Img_8017

Img_8019

Img_8020

加戸小学校